
厳しい寒さがゆるみ、春の気配を感じる季節になりました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
日頃は中国茶インストラクター協会の活動へのご理解とご協力、誠にありがとうございます。
幹事一同、心より御礼申し上げます。
さて、2001年に設立されました中国茶インストラクター協会も、まもなく10期目を迎えます。
この間にインストラクターコースの卒業生は累計で200名を超え、今年の1月には12期生のクラスもスタートしています。
卒業後の中国茶への関わり方はさまざまですが、真摯にお茶を学んだ仲間は着実に増えております。
仲間が増えたことで、協会の活動の幅も広がっています。
その一例が、一般の方への中国茶普及イベントです。
昨年、協会は中国茶イベント「Chinese Tea Festa」を代官山にて開催しました。
のべ250名以上のお客様をお迎えするという、大規模なイベントでしたが、30名以上の会員がスタッフとして参加。
そのおかげで大きな混乱もなく、大盛況のうちにイベントを終えることができました。
このようなイベントができますのも、卒業生同士をつなぐ協会という存在があってこそだと感じます。
真摯に中国茶を学んだ卒業生のネットワークは、一般に向けた中国茶の普及でも大きな力になると感じています。
今年も9月に、Chinese Tea Festaをさらに規模を拡大して開催することが決定しております。
また、3年に1度の「世界お茶まつり」への出展など、大きなイベントが目白押しです。
イベント以外でも、会員向け勉強会の充実化など、さまざまな試みを行っております。
しばらく、お休みされていた方も、この春から一緒に活動してみませんか?
協会の最新情報と入会方法についてのご案内をお送りしております。
こちらのお問い合わせフォームから、お申し込みください。
みなさまと一緒に中国茶の活動を行えることを楽しみにしております。
中国茶インストラクター協会 幹事一同