『中華茶講師協会』HPの新章〜生まれ変わりの新舞台

  • HOME
  • 『中華茶講師協会』HPの新章〜生まれ変わりの新舞台

協会HPの生まれ変わり〜新しい「専門情報集約・参加型SNS」

※ブログ投稿数と「いいね!」などクリック数を集計し、年間ランキング上位の方には素敵なプレゼント!

新しい時代の変化と、会員皆様お一人おひとりの期待やご要望にお応えするため、”中華茶講師協会”の公式ホームページが、大きく生まれ変わりました。

初めて体験される方も、長く活動されている方も、すべての会員が主役となり、活きた中国茶・台湾茶・世界茶の情報と学びの場をともに築ける、まったく新しい「参加型SNSサイト」へと進化しました。

新HPでは、以下のことが可能になります。

1)ご自身で表示名や自己紹介文の編集・管理がスムーズにでき、個性を活かした「私らしい」情報発信が可能です。

2)ご自身の専門ブログとして、簡単な操作で記事の投稿・PRができ、活動・経験・思いなどを自由に発信できます。

3)最新の業界ニュースや産地レポート、世界の重要情報を、確実かつ幅広く効率的に収集・閲覧できます。

4)プロ仕様の「中国茶用語辞典」と、専門性の高い「Tea Quiz Pro」に挑戦でき、学びや実力を深められます。

5)個人のメールアドレスを公開せずに、構築された会員専用SNSで、内部メッセージ連絡機能で安心して茶友と直接コンタクトし、質の高い意見交換や交流が楽しめます。

6)年会費・イベント代・録画ビデオ鑑賞、資料ダウンロードなど、煩雑な事務も一部分自動化処理でスマートに。オンラインで安心かつ迅速に手続きが完了します。

AIと人の力が共存する、これからの時代にふさわしい「中国茶・台湾茶プロのためのプラットフォーム」を目指し、茶縁ネットワークと学び、交流、自己発信、情報管理、会費決済など、すべてが一体化した最先端のWEB会員情報システムの環境をご用意いたしました。

AIが人間の仕事を奪う…そんな時代とも言われていますが、今こそ、「本物の情報」「現場の生の声」「学びに対する情熱」「プロの仲間意識」これらを大切にし、知識と経験を共有し高め合うことが何より重要だと考えています。

このリニューアルは、父の介護をしながら時間を捻出し、構想から一年以上、理事長として責任を持って取り組んできたものです。やっと形になった今、胸に熱い思いと、ささやかな達成感を抱いています。

これからは、「受け身」ではなく、「会員自身が発信者」として

  • メルマガを待つだけでなく
  • どなたでも気軽にブログ記事を投稿し、コメントする。【資格会員・一般会員】
  • ご自身の茶生活や活動を自由に記録できます(シアワセ瞬間:写真ログ)【資格会員・一般会員・茶縁会員】

皆様のブログ発信が増えれば、協会HPのアクセスも増え、検索エンジンでのSEO評価も上がり、皆様ひとりひとりのページや活動がさらに注目されていきます。できれば、常に最新な業界速報を確認し、週に2回はログインして、SNSやブログ投稿を通じて、新しい情報や学び、仲間とのつながりを深めてください。

共に、一緒に楽しい会員情報サイトを作り上げていきましょう!

まずは、会員としてログインし、新HPの会員限定機能をぜひ使いこなしてください。

そして、「週2回のブログ投稿」を、新しい習慣として始めてみませんか?さらに、毎月のブログ投稿数と「いいね!」などクリック数を集計し、年間ランキング上位の方には素敵なプレゼントをご用意いたします。

皆様の情熱とご参加を、心よりお待ちしています。

中華茶講師協会 理事長/新HP設計責任者   林 聖泰(リンセイタイ)

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。