協会ニュース

春のなごみ茶会

≪中国茶インストラクター協会主催イベント≫

————————————–
★三つのお茶席、三つのお茶=¥1500★
————————————–
開催日 : 2010/03/28
時 間 : <第1部> 13:00~14:30
<第2部> 15:00~16:30
料 金 : 1,500円
講 師 : 中国茶インストラクター
場 所 : 東京都渋谷区道玄坂1-18-6
定 員 : 各部 15名
———————————————-

中国茶インストラクター協会のメンバーが淹れるおいしい中国茶を飲みながら、くつろぎのひとときを過ごしませんか?

今回ご用意するのは、

春にふさわしい龍井茶
香りの豊かな鳳凰単叢
味わい深い杉林渓烏龍茶

の3種類。

春のうららかな天候にぴったりのお茶です。

個性豊かな3種類のお茶を、1席30分、3つの茶席でゆっくりと時間をかけて楽しんでいただけます。

どなたでも気軽に参加いただける茶会です。
皆様のご来場をお待ちしております。

※淹れ手と茶席のテーマが決まりました。
【第1部】
<龍井茶>    遅塚久美子  テーマ:春の訪れ
<杉林渓烏龍茶> 吉村俊哉   テーマ:春の気吹(いぶき)
<鳳凰単叢>   小座間貴美江 テーマ:サクラ咲く

【第2部】
<龍井茶>    外山ますみ  テーマ:新緑
<杉林渓烏龍茶> 北澤洋子   テーマ:山の芽吹き
<鳳凰単叢>   久保田信乃  テーマ:春の野遊び

ご予約は以下のリンクからどうぞ。

<第1部 13:00~>
<第2部 15:00~>

関連記事

  1. Chinese Tea Festa 2017 チケット販売スター…
  2. CTF2017 桜花亭への安心道案内
  3. 春のなごみ茶会~春桜茶宴~申込締切間際です
  4. 地球にやさしい中国茶交流会参加報告
  5. Chinese Tea Festa 2017 茶席主人からおいで…
  6. Chinese Tea Festa 2018 プログラム紹介2-…
  7. 地球にやさしい中国茶交流会 評茶ミニ講座プログラム案内
  8. 第2部「初公開!少数民族の黒茶・緊圧茶の謎に迫る」

Facebookページ

PAGE TOP