協会ニュース

【新日程】春のなごみ茶会を開催します!

中国茶インストラクター協会 主催イベント

毎年恒例となった春のなごみ茶会。
今回は6人のインストラクターが丁寧にお淹れします。

お茶は3種類ありますので、お好きなお茶をあらかじめご予約ください。
1席から気軽にお飲みいただけますので、中国茶のお茶会が初めての方でも安心してご参加いただけます。

どうぞお気軽にお茶を飲みにお越しくださいませ。

※本茶会の収益金は、日本赤十字社を通じて東日本大震災の義援金として寄付いたします。

<日時>
2011年5月22日(日)
第1回 15:30~  第2回 16:00~

<会場>
神宮前穏田区民会館(東京都渋谷区神宮前 6-31-5)
JR原宿駅より徒歩6分
東京メトロ・明治神宮前駅より徒歩2分

<茶譜>
◇武夷岩茶
季節の変わり目にパワーのある武夷山のお茶を。

◇鳳凰単叢
華やかな香りで春の訪れを感じましょう。

◇高山烏龍茶
爽やかで深みのある春らしい烏龍茶です。

<料金>
1席500円

<定員>
1席4名

<ご予約に際して>
・茶席は一席あたり約30分です。
・同じ内容で15:30~と16:00~の2回行います。
・武夷岩茶A・武夷岩茶B、鳳凰単叢A・鳳凰単叢B、高山烏龍茶A・高山烏龍茶Bと6つのテーブルがあります。

あらかじめ飲みたいお茶とお時間を決めて、予約へお進みください。

15:30~

武夷岩茶A 武夷岩茶B 鳳凰単叢A 鳳凰単叢B 高山烏龍茶A 高山烏龍茶B

16:00~

武夷岩茶A 武夷岩茶B 鳳凰単叢A 鳳凰単叢B 高山烏龍茶A 高山烏龍茶B

関連記事

  1. 「世界お茶まつり2007」
  2. 中国大陸・お茶紀行⑥
  3. 春のなごみ茶会~春桜茶宴~2016
  4. 『自分流 世界大茶会』の出演講師①
  5. 武夷紅袍茶会(こうほうちゃかい)
  6. 秋のなごみ茶席
  7. 春のなごみ茶会
  8. 地球にやさしい中国茶交流会ミニ講座チケット発売中!

Facebookページ

PAGE TOP