
7月14日から7月19日の6日間
新宿パークタワーのリビングデザインセンターOZONEにて「夏の大茶会」が開催されました。
舞台のステージ
7月14日(木)10時45分から12時15分
7月16日(土)11時30分から12時30分
協会も中国茶の世界をより多くの方に知ってもらうために、会場のメインステージでは茶藝師による民族茶藝や創作茶藝など、他ではなかなか見ることの出来ない茶藝を披露しました。
そして今回は、舞台で淹れたお茶を来ていただいたお客様に召し上がっていただく演出となり、茶藝の「美しく、そして美味しく淹れる」という言葉が茶藝試験の時より重く感じられたステージとなりました。
OZONEへの参加は、中国茶インストラクター協会にとって、毎年大きなイベントであり、さらにはインストラクターデビューの場でもあります。私自身、毎年参加して思うことは、他のインストラクターの講座を見て勉強をする数少ないチャンスであり、インストラクターの期を越えた交流、貴重な情報交換の場所でもあります。
今回も皆さんから受けた刺激を忘れずに、これからも工夫していきたいと思います。
(中国茶インストラクター 寺山芽生)