協会ニュース

Chinese Tea Festa 2018ー茶席主人よりお越しくださる皆さまへー

参加申込はこちらから → https://jcia-ctf-2018.peatix.com/お越しくださる皆さまへ、各茶席主人より茶…

Chinese Tea Festa 2018 プログラム紹介4-舞台茶藝-

毎年人気&注目の舞台茶藝。今年のチケットも早々に完売となりました。支払期限切れでのキャンセルが生じた場合のみ、販売カートが開きます。…

Chinese Tea Festa 2018-茶席主人担当決定のお報せ-

参加申込はこちらから → https://jcia-ctf-2018.peatix.com/大変お待たせいたしました。CTF2018…

チラシ配布にご協力いただいていますーChinese Tea Festa 2018ー

Chinese Tea Festa 2018 のチラシを、都内の下記中国茶店にて配布していただいています。店主の皆さま、ご協力ありが…

Chinese Tea Festa 2018 プログラム紹介3-茶席-

参加申込はこちらから → https://jcia-ctf-2018.peatix.com/茶 席  『茶風星霜~時流れ、茶…

Chinese Tea Festa 2018 プログラム紹介2-評茶-

参加申込はこちらから → https://jcia-ctf-2018.peatix.com/今年の評茶は豪勢です! ほかでは飲めない…

Chinese Tea Festa 2018 プログラム紹介1-講座-

CTF2018 参加申込はこちらから → https://jcia-ctf-2018.peatix.com/時間の流れが茶葉に与える…

【協会員限定】第3回極茶塾開催案内

今期ラストとなる極茶塾では、2018年に改訂された評茶の標準について、新たに設けられたという茶藝の標準についてなど、ここでしか聞けないテーマ…

【協会員限定】エコ茶会参加レポート

台風24号が近付きつつあった9月29日・30日に浅草の都立産業貿易センター台東館で、「第14回 地球にやさしい中国茶交流会」通称「エコ茶会」…

地球にやさしい中国茶交流会参加報告

さる9月29日(土)、恒例の『地球にやさしい中国茶交流会』に協会として参加し、『評茶師の世界2』と題して、ミニセミナーを開催させていただきま…

さらに記事を表示する
PAGE TOP