
時 間 :2008年3月20日 11:00~12:30
講 師 : 茶藝技師・高級中国茶藝師 4名
場 所 : 東京都渋谷区道玄坂1-18-6
日常から生まれた「台湾茶藝」。
今回のイベントは、台湾茶芸が持つ楽天性、合理性、情熱、繊細さ、楽しさなどの気持ちを原点に、【五官で香りと味と余韻が楽しむ】台湾茶の世界です。
台湾茶藝は、時代の流れとともに茶の間から茶藝館へ、畑の農産物から藝術の殿堂へと、絶え間ない進化を続けています。
今回披露する台湾茶藝の演出は、すべてオリジナル。新しい台湾現代茶藝の境地です。
音楽・芸術・茶道。昔の上級社会では、文人達はすべてを同時に嗜んでいました。
今回は、その優雅な世界を再現するため、茶藝師達が各々テーマに合わせ、音楽や茶器や花、テーブルセッティングまでプロデュースし、自分流の茶藝を披露します。
目でお手前の動作と茶席の美しさを楽しむ、耳で優雅な音楽を楽しむ、鼻で上品な香りを楽しむ、舌で美味しさを楽しむ、これは「台湾茶藝」の至福の時です。
また、今回の茶席では、日台友好を記念し、2007年11月末に台北駐日経済文化代表処公邸で開催され、各メディアからも大変注目された、『祝いの宴』を再現します。
これからも日本と台湾との関係がますます平和的・友好的発展することを願い、祝いの色彩と柄模様の器でおもてなしいたします。
音楽や美しいお手前と美味しい台湾茶を、贅沢にご堪能ください。
——————————————–
特 典:
1.新聞や雑誌から大変注目を集めた、五官で楽しむ【お祝いの宴】の再現!
2.音楽、茶器、茶葉、茶席、茶藝を組み合わせた【贅沢な茶会】!
3. 現地でも手に入りにくい【貴重なお茶】を楽しもう♪
4.オリジナルな茶葉入りの【特製お菓子】もお楽しみください。
——————————————-
4種類の高級台湾茶と特製お菓子付
お申込み