
内 容:A1 11:00-13:00 緑茶杯泡法A2 14:00-16:00 花茶蓋碗泡法A3 16:30-18:30 台式烏龍…
おめでとうございます♪国家資格<初級中国評茶員>中村祐介松下美由紀片岡留美平栗昌美道浦京子中尾充子(敬称略、…
おめでとうございます♪国家資格<初級中国茶藝師>岡崎瑞季中村祐介松下美由紀熊澤裕美子川合美智子片岡留美小林冬…
<開催日時>① 【中級茶藝師講座】:2008年2月24日-2月27日試験日:3月2日(日)※中級中国茶藝師検定試験日程の都合が合…
中国茶もだいぶ日本で浸透してきましたが、今後は一般的な知識ではなく、どこまで専門性の高い知識・技術を持っているかが問われる時代だと考えていま…
『自分流 世界大茶会』のタイムスケジュールが決まりましたのでお知らせします。今回は自由演出として個人の創作茶芸を、また団体演出として…
インストラクター養成コースは、現在お店を経営されている方、お料理やテーブルコーディネート等の教室で講師をされている方、または将来こうしたお仕…
★★「茶藝・プーアル壷藝 22期」雑誌プレゼントのお知らせ★★①中国茶テーブルセッティング大会に入賞した方②「FOODEX JA…
2007年台湾秋茶作り旅行は、終始天気に恵まれ、無事に終わりました。有機栽培農家の東方美人茶、木柵鉄観音、文山包種茶の茶畑を見学し…
FOODEXの「茶藝師演出」-融合「Fussion」2007年3月のFOODEX(国際食品展)に、中国茶インストラクター協会に所属す…